スポンサーリンク
みなさんこんにちは
K(@kcameralife)です。
先日故郷を撮影してきました。
しばらく実家に帰れなくてカメラを購入してから
始めて帰りました。
こんな人へおすすめな記事です。
- しばらく故郷に帰ってない
- 実は地元にカメラ好きの人がいて今度撮影する。
- 子供の頃を思い出したい
子供時代に帰ることができました。
スポンサーリンク
田舎の写真を撮る
小学生の頃は自宅から学校まで片道2.5km。
距離はありますが、僕はこの通学路がとても好きでした。
これぞ田舎の風景と思わせてくれる景色。
今回撮影するにあたり、小学生の時の同級生がカメラに興味を持っていたので
「故郷の田舎風景を撮影」というテーマで撮影しました。
何にもない田舎の町がカメラを持つとこんなに写真スポットがあるなんて気付きませんでしたよ。
田舎の写真の美しさ
光の使い方が今後の課題です。
僕が住んでいた頃はこんな建物なかった。余計なものを田んぼに建てるなよ。って思いましたけど写真映えしますね。

川×花×鏡の写真です。主題が決まらず全てが主役になってしまった。

かっぱ橋と言われている川です。かっぱなんてみたことない。。

すずめのシルエット。構図の勉強です。

稲ってこんな風になっているのか、、


シラサギって故郷には結構いるんですよね。都会だとまず見ません。

最後に
いかがでしたでしょうか?
最後に今回の撮影で改めて故郷の素晴らしさに気が付きました。
今は故郷を離れ一人暮らしをしていますが地元はいつまでも好きです。
今回の撮影で歩いた歩数は2万歩です。いい運動ですね。笑
それではまた
スポンサーリンク
スポンサーリンク